アエルネの評判と口コミ
マッチングアプリでの出会いが盛り上がっている今、『オタク』に特化したサービスも登場しています!
『アエルネ』はオタクのための婚活サイト。今回の記事では、アエルネの特徴や評判などを丸ごと解説していきます。
アエルネはオタクのための婚活応援サイト
アエルネはオタクのための婚活サイトとして運営されています。
好きな作品が同じ相手を探すことができるので、完璧に同じ趣味の異性と出会える=オタクであるお互いを理解できるという、最強の理解者恋人と出会える可能性があるのです!
アエルネの評判と口コミ
アエルネの口コミは良い内容が多いですが、反対に悪い口コミも確認できます。
良い口コミとして挙がるのは、コンセプトです。
オタクは自分の趣味が人生において非常に重要です。そこを理解してくれる人でないと夫婦として生活していくのは難しいでしょう。
漠然と『理解者』を探すと難しいものの、アエルネならしっかり検索して探せるので非常に効率が良いのです。
そういう部分が良い口コミとして挙がっています。
反対に悪い口コミはどういうものかというと、『高い』『他のマッチングアプリなどと比べて会員数が少ない』『出会うまでの流れが決してスムーズではない』というものです。
5chや2chではどう?
5chや2chはテーマ関係なく荒っぽい言葉遣いの投稿も多いので、アエルネにつてもキツイ書き方をしている層はいます。それはどのマッチングアプリでも同じなので、あまり深く意識しなくてもいいでしょう。
写真詐欺が多い?
5chや2chでは写真詐欺が多いという口コミが多数挙がります。
今は簡単に加工ができるので、加工しすぎな会員もいるのだとか。
オタクに限らず出会いの場では自分に自信がない人ほど加工します。また、オタクはコスプレイヤーにも慣れていて加工することに元々抵抗がない人もいるので、つい雰囲気を変えすぎてしまうこともあるのでしょう。
騙されないようにするには、肌の質感が異常にキレイだったり鼻筋が通り過ぎていたり目が大きすぎたりする層は避けるほうが安心です。
ちなみに、明らかに加工していない写真を載せていて爽やかな風貌だと、意外に実物のほうが可愛い&カッコいいという状況が発生しやすいです。
女性はどういうタイプが多い?
同じオタクの男性を求めているので、『趣味に生きるタイプ』『これまでオタクっぷりに引かれてきた苦い経験があるタイプ』『人見知りだから話しやすい男性を求めているタイプ』が多い傾向です。
もちろん社交的でパリピっぽいタイプもいますが、そういう人はあえてオタク婚活に特化しているサービスを選びづらいので、基本的には人見知りさんやおとなしい女性やガチオタの女性が多いと考えておきましょう。
アエルネは安全?
アエルネは安全です。
登録時に必要な個人情報なども暗号化通信と専用データベースにより厳重に管理しています。
また、利用者の観点からいえば身分証明書を提出している会員と婚活できるわけなので安心度が高いです。
退会は簡単にできるの?
アエルネの退会はサイト上から簡単にできます。
専用フォームがあるので、そこに必要事項を入力するだけです。
ちなみに有料コース(月額課金制)の解約と、アエルネの退会はまた違う手続きが必要になります。
まずは有料コース(月額課金制)の解約フォームに入力して手続き⇒そのあとで退会フォームから手続きするようにしましょう。
どちらもアエルネのサイト上にフォームが用意されているので、手順は簡単です。
アエルネの利用方法
アエルネの利用の流れは以下の通りです。
アプローチ⇒プチトーク⇒ガチトーク⇒ご面会
まずは会員検索画面で気になる相手を探しましょう。相手のプロフィールページの一番下にアプローチボタンがあるのでクリックしましょう。
相手がアプローチをOKしてくれたらプチトークというものができるようになります。
プチトークでは、一週間メッセージ交流ができます。
※プチトークの期間は、連絡先の交換と記載はNGなのです!まずは相手とのフィーリングを確かめましょう!
そしてプチトークから一週間経つと、ガチトークへ進みます。ガチトークでは連絡先の交換もOK!
普通のマッチングアプリですと『いいね!』してマッチングしたらすぐに会うことも可能。比べるとアエルネは基本の工程が少し長めのスケジュールになります。
人によってはそれが不満と感じる場合もあるようですが、人見知りや慎重に会う相手を見極めたい人には好評です。
ちなみに!!
プチトーク期間の終了を待たずにスキップボタンで進むこともできます。
これは月額課金制で利用している人はそのままスキップボタンを押すだけですが、ポイント課金で利用している人は毎月500ポイントが必要になります。
新規登録に必要なもの
アエルネの新規登録に必要なものは身分証明書です。
■登録時に使える身分証明書■
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住基カード
登録手順は簡単で、アエルネのトップページの『新規ご登録』を選択します。
すると登録用フォーマットに移るので、メールアドレスとパスワードを登録しましょう。
登録したメールアドレス宛にアエルネからメールが届くので、記載されているURLをクリックしてください。
これで登録は完了です!
プロフィールの情報の設定や、各種身分証明書の写真の提出は登録後のマイページから行います。
デートまでの流れ
デートまでの流れは、マッチングしてメッセージのやり取りをして互いに気に入れば会う約束をするという一般的なマッチングアプリと同じ感じです。
ただ、アエルネの場合は基本工程にプチトークとガチトークという区別があるので、基本的には実際に会う約束をするまでに1週間くらいはかかることが多いです。
アエルネの利用料金!ポイント課金制。女性も有料?
■アエルネの利用料金■
– | クレジットカード | 銀行振込 |
男性 | 5,000円(税込)/月額 | 5,500円(税込)/月額 |
女性 | 無料 | 無料 |
アエルネは男性のみ有料です。
クレジットカードか銀行振込かで料金が500円変わるので注意しましょう。
ちなみにアエルネでは月額課金制でなくポイント課金制である程度利用することもできます。まずは試してみたいという方は、ポイント課金でしばらく利用するのもありです。
■アエルネのポイント課金料金■
- 100ポイント⇒1,000円(男性)、500円(女性)
- 250ポイント⇒2,000円(男性)、1,000円(女性)
- 500ポイント⇒3,000円(男性)、1,500円(女性)
ポイントでできるのは、自分のプロフィールを検索上位に表示させたりガチトークをしたりです。
しかし1ヵ月の間に3回以上ガチトークをするなら月額課金制のほうがお得です!真剣に出会いを探しているなら最初から月額課金制を選択するほうがいいのです。
アエルネにアプリはあるか
アエルネには現状アプリはありません。
サイトを利用する形になります。
キュンを返してどうなる?
『キュン』=『いいね!』です。
アプローチボタンと比べるとちょっとガチ度は下がる気軽な挨拶というイメージです。これをお返しするとお互い興味があるということになります。
有料コースに加入しているならメッセージのやり取りをしましょう。無料コースだとポイントでメッセージのやり取りをするか、月額課金制に移行してやり取りをしましょう。
アエルネの特徴を大解説
続いては、アエルネの特徴を解説していきます!
細かい条件を指定して相手を探せる
好きな作品などオタク的なポイントで細かい条件を指定して相手を探せます。
オタク婚活に特化しているだけあってマニアックな作品のファンも多いので、趣味が合う相手を探しやすいのです。
『いいね!』っぽい機能もある
アエルネはアプローチボタンを押してアピールするシステムですが、もっと『いいね!』っぽいシステムもあります。それが『キュン』です。
『キュン』はちょっと気になるけど、メッセージを送るには早いかな…という相手に送るのが基準。有料コースに登録している人以外も使えるので、有料コースに加入するか迷っている段階でも利用できますよ!
SNS要素が強くオタクが馴染みやすい
■アエルネはSNS要素が強い!■
- 日記
- 掲示板
- 婚活アンケート
- 婚活知恵袋
- 婚活サークル
- 好きな作品のランキング
- オフ会
アエルネにはこのような機能があり、SNS感覚で使いやすいのが魅力です!
オタクが同じ作品を愛する同志と出会える
普通に生活しているとなかなか同じ作品が好きな相手には出会えないものではないでしょうか。
Twitterをしている場合はTwitter上で同志を相互フォローすることはあるかもしれません。しかしTwitterは身分証明書の登録をするわけでもありませんし、ハンドルネームで活動するのでどんな人かもわかりません。
Twitterでの出会いはハードルが高いですが…
アエルネならSNS要素もある使い心地でありつつ、安心安全、真剣に婚活している人と出会えるというメリットがあります。
オフ会もある!
オフ会で同じ作品が好きな相手と会うこともできます。
サイト上で出会うというやり方以外に、オフ会を通して出会うという選択もできるのがアエルネの良いところです。
婚シェルジュサポートもある
アエルネには『婚シェルジュ』というサービスがあります。
アプローチのやり方、メッセージのやり取りのやり方、デートの誘い方など、恋愛が不慣れでも婚シェルジュにどうすればいいかを相談することができるのです!
マッチングアプリ初心者さんも安心です!
アエルネのメリットとデメリット
アエルネのメリットはオタクがオタクと出会えることです。
そして安心安全な環境であり、じっくり婚活できること、婚活のサポート体制がばっちりなこともメリットです!
反対にデメリットといえるのが、他のマッチングアプリよりも会員数が少ない傾向であることや、プチトーク、ガチトークと手順を踏むのが基本的な流れであり、即会う約束をしたい人には不向きなことでしょうか。
『まとめ』オタクの恋人が欲しいなら注目!
アエルネはマニアックな趣味を持つオタクの人にほどおすすめ度が上がるサービスです。
例えば鬼滅の刃とかワンピースとか、好きな人が多い作品のファンという程度なら、他のマッチングアプリでも同じ趣味の人は探せるでしょう。
マッチングアプリおすすめランキング。出会い系アプリ出会い系サイト
例えばペアーズには『コミュニティ機能』というものがあり同じ趣味の人を探せるシステムがあります。漫画やアニメのコミュニティもたくさんありますし、ペアーズは累計会員数1,000万人を突破したので人数が多いことから出会いの幅も広がりやすいです。
とはいえアエルネは無料のままでお試しできる部分もあるので、興味があるなら登録してから決めるのもありではないでしょうか!